健心堂のスタッフが綴る日記・コラムです。

水分補給と血液

暑い日が続いてますねー! 水分補給は皆さんしっかりやれてますか??(^^) 熱中症や脱水症状の予防も含めて水分はこまめに摂っていきましょうね(^-^) 水分が不足すると、血液の濃度が増して血液ドロドロ…

View more

夏野菜『トマト』の健康効果(^^)!

夏野菜でもある『トマト』は様々な健康効果があるんです(*^_^*) ・動脈硬化の予防、高血圧の予防! ・疲労回復! ・美肌効果! ・ダイエットにもプラス! などなど(o^^o) また、トマトに含まれる…

View more

梅雨時は身体の不調に注意ですよ〜(>_<)

関東も梅雨に入りましたね(>_<) 晴れたと思ったら、急に黒い雲が出てきて雨が降ったり。ジメジメした天気が続いています(>_<) ジメジメして気温差が多いこの時期、様々な不調を…

View more

足がつりやすいな〜って方に(^^)

最近、足がつりやすいんだよな〜(>_<)とか、寝てる時に足がつるんだよな〜(>_<)って方いらっしゃると思います! 原因は様々ありますが、いくつか挙げてみました(^^) 血流が…

View more

肩こりの負のスパイラル(>_<)

長年、肩こりをお持ちの方いらっしゃると思います(>_<) 今まで何気なく続けてきた習慣の積み重ねがそうさせている可能性があります! 『慢性的な肩こり』は負のスパイラルによってなかなか抜け出…

View more

『むくみ』は水不足から起こる!?

『むくみ』 結構悩まれている方多いですよね(>_<) むくみって、 水を飲み過ぎるとなりそうなイメージあるかもですが… 実は原因の1つとして、 『体内の慢性的な水不足』があるんです∑(゚Д…

View more

体内時計を整える朝の過ごし方

人間には体内時計が備わっているのを知っていましたか?? 体内時計=自律神経のリズム になります! 体内時計に狂いが生じてくると、身体にも不調が出やすい状況になります(~_~;) 体内時計を整えるには朝…

View more

朝の一杯の水で良い1日のスタートを

お客様の身体のメンテナンスはお任せください!(o^^o)健心堂です! 良い1日のスタートを迎えるために! 『朝起きたら1杯のお水』を飲む習慣をつけてみてはいかがでしょーか(^^) 起床した後お水を飲む…

View more

身体の使い方の癖∑(゚Д゚)

皆さんは、『身体の使い方の癖』って自覚していたりしますか? 意外と無意識にやっていて、「言われてみれば∑(゚Д゚)」っていうのがあったりします。 このような『身体の使い方の癖』って『偏った身体の使い方…

View more

スマホのやりすぎは…要注意です!

身体を一緒により良くしていきましょう!健心堂です(^^) まず!絵心がないことには触れないでくださいね!笑笑 スマホは生活の中で必要なものになっています! 絵はスマホを使っている時のイメージになります…

View more